今月の話題〜5月〜



 今月の話題は、今年の3月7日に東京で行われた第51回日本東洋心身医学研究会より選んでみまし た。東洋医学には大切な基本的考え方として「心身一如」がありますが、この考え方が心身医学その ものですので、この研究会も51回と続いて来おり、興味ある研究が発表されています。




1.
 会長講演:「現代西洋医学と東洋医学の癒合について私なりの試み」:(札幌明和病院、井出雅弘) 当院では、入院病床を有する内科系心療内科専門病院で、臨床心理士によるカウンセリング、看護師主 導による心理回想法、ロコモ体操も行っており、心身医学は東洋医学の心身一如に相通ずるものがあり、 今回、7年間座禅会を行っており、その様子とともに現代心身医学療法における東洋医学療法の位置付 けに考察を加えた。

2.
 「冷え症の漢方治療にかんするエビデンスについて」:(東京女子医科大学東洋医学研究所、木村 容子)西洋医学では、甲状腺機能低下症、貧血、低血圧などの原因となる疾患を認める場合のみ治 療対象になるが、漢方医学では、検査値に異常がなく器質的疾患を認めなくとも、患者の自覚症状が 重視される。当帰四逆加呉茱萸生姜湯、温経湯、当帰芍薬散、加味逍遥散などが使用される。

3.
 「桂枝湯が奏功した上衝の症状(ほてり)の2症例」:(横浜市立大学神経内科、中江啓晴、他) 桂枝湯は感冒以外にも、のぼせ、ほてり、奔豚、頭痛、発熱、ヒステリーなどなどの気の上衝に有効 である。

4.
 うつ病治療におけるアロマテラピーと漢方薬の試み:(山口病院、若槻晶子、他)うつ病の治療に 抑肝散加陳皮半夏に鎮静作用、入眠困難や焦躁に用いられるラベンダーを用い、有効であった。

5.
 真武湯が身体症状とともに精神症状に奏功した2症例:(香川県立保健医療大学看護学科、塩田敦 子、他)一人は、冷え症、下痢、不安、無気力に真武湯を3か月投与し、下痢の減少、気分の改善、 もう一人は、ふわふわしためまい感、不安、落ち込みに真武湯を投与し効果を認めた。寒湿水気を散 らし陽気を益す真武湯が効果を示した。

6.
 重症呼吸不全による抑うつ状態が誘因と考えられた経口摂取不良の改善、呼吸苦の緩和に東洋医 学と西洋医学の融合が有効であった2症例:(知多厚生病院、丹村敏則)一人は間質性肺炎、うつ 病で経口摂取不良の患者に人参養栄湯をゼリー作成し投与、経口摂取増加、抑うつの改善を得、も う一人は、気管支拡張症、膿胸後で呼吸苦、経口摂取不良に人参養栄湯のシャーベットを作成し投 与効果を得た。

7.
 抜歯後の違和感に対する漢方治療:(大阪歯科大学歯科医学教育開発室、王宝禮、他)抜歯後に 違和感が長期間に渡り続き、長期間の不定愁訴となることがある。頭痛、肩こり、首の筋の凝り、 熱感、さむけがするといった場合に使用される葛根湯が、この不定愁訴に有効であった。



筆者一言
 心身一如という考え方は、日常生活、日常診療においては、大変重要で、いつも考えさせられる ことです。漢方診療の方証一致ということが、現在医学の検査データ中心の診断、治療、予後判 定、介護、看護、患者さんの生活まで、考え、決めて行こうとする行き方の足りないところを補っ て行くと思います。




一口メモ

 SIMロックが解禁。どこの携帯電話もどこの携帯会社のSIMでも使えるようになります。
国が国民が自由に選べるようにと言い出したことですが、実際キャリアロックで顧客を縛る代わりに 携帯本体を安く提供していたわけなので、今後本体は10万円なんて当たり前になります。
APPLE社は、前からフリーSIMiphoneを出していましたが、もちろんdocomoやau、Softbankが絡んで いないので値引きはなく定価のため10万円一括購入は、あたり前です。
そして、キャリアの2年契約も辞めるよう国がおっしゃっていますが、2年契約で基本料を半額にして もらえていた部分を無くすということは、皆さんの携帯電話料金がどれだけ高くなるのか。
私は2年契約でも、キャリアに縛られても安く安心して使えていた今までの方が利用者に良心的だったと 思います。みなさん、どう思いますか?



「今月の話題」バックナンバーへ